nogawaparkのブログ

書く練習。

在宅勤務で苦労した点と対策を考える

はじめに

3月から始まった在宅勤務は7月で5ヶ月目に突入しました。

仕事が決まっていて締め切りも近い日なんかは割と集中して仕事ができますが、 逆に特にアウトプットがすぐに求められない日はあまり集中できていないのが現状です。

始めの方は通勤がなくてめちゃくちゃ快適でしたが、 いまは業務時間中なのに仕事してないときは思いつめてしまって逆につらくなっています。

友達で受験時に勉強したいのに勉強に向き合えないのがつらくて メンタルが悪化していたやつがいました。 今の自分はそんなところがあります。

在宅勤務の現状や行ってきたことを振り返ってみようと思います。 また、今後在宅勤務を楽しく行うにはどうするか考えてみたいと思います。

現状

上手くいっているところ

  • 気分が乗っているときは集中している

悪いところ

  • 締め切りがないと集中できない
  • ついついスマホとかパソコンを触ってしまう
  • ついついベッドに横になってしまう

在宅勤務のために試したこと

  • 朝ごはんを食べる
    • 朝ごはんが大事だと、時間栄養学の先生が言っていました。
    • 最近はすき家の350円のまぜのっけ朝食をよく食べます。コスパ最強です。
  • スロージョギングをする
    • 運動が脳を活性化し海馬の成長を促すそうです。
  • 机・椅子・本棚を買った
  • スマホの電源をいれるのを3,4日に一回くらいにしている
  • 換気
  • 昼寝
  • 仕事で朝会を行った
  • 書く瞑想ジャーナリング

家具を買ったり、運動したり、ごはんを食べるというのは、 割と小手先なんだなというのが最近の思うことです。 それより、仕事を健全にちゃんとやるという意識が一番必要なのかな。 また朝会を行うとテンションが上がるしやることも明確になってその日の効率が良かった気がします。

在宅勤務で集中できない原因は?

  • 仕事以外のことに逃避してしまう
  • 雑談をしないので孤独感を感じメンタル不調
  • 仕事に対する責任感がない
    • 最近PLを始めましたが負える程度の責任が生じると楽しいですね

そもそもちゃんと働かないといけないか?

ちゃんと働いた方が良い理由

  • 在宅勤務では成果でしか評価されず、給料や働きやすさに関わる
  • 働かない申し訳なさで心に負担がかかる
  • ちゃんと働いてやることをやっていると、仕事以外でも気持ちが軽い

「会社に来なくても良く、仕事はどこでやっても良い」と、成功する人と落ちぶれる人がはっきり別れる。 | Books&Apps 昨日この記事を読んで働こうという意識が高まりました。 その反動なのか、はたまた今日コーラでカフェインを大量に摂取した影響かのどちらかにより動悸がしてつらいです。

働かずハッピーに暮らしても良い理由

  • 一応締め切りには間に合っている(本当か?)(遅いせいで任されていないだけでもある)
  • 生きていればそれば良い。会社で終わっても死ぬわけではない。

両側から考えると一日4時間で成果だして負い目を感じないような生活が理想ですね。

出社すれば良いのでは?

とはいえ、出社しないことによって2時間浮くし、出社するより早い時間帯で働き始められるメリットは大きい。 この在宅勤務のメリットは何とか出来る限り享受したい。

これから

  • 仕事はちゃんとしないといけないという意識をもつ
    • 仕事中はスマホ・私用のパソコンは触らない
    • とりあえず充分働いた感を自分に持たせる
    • 期限がない時でもやることを見つける
  • 会社の人と話す機会を作った方が良さそう
  • 運動・朝食などの良い習慣は続ける

今日みたいにやることをやった気になってブログまで書くというのがより良い生活の理想として見えてきました。